商品詳細
◆商品
炭斗
玄々斎好
松唐草
雄斎
茶道教室
炉 炭
◆サイズ
最大幅 外27.7㎝ 内27㎝
高さ 7.2㎝
※素人寸法なので多少の誤差はご了承ください
◆状態
茶道教室で使用していた中古品になります。
炭を入れる器になりますので、炭汚れ少々あります、ご了承ください。
炭斗が汚れないように敷く和紙あります。(4枚・未使用)
裏底部分に少々の擦れ・シミあります。画像16でご確認ください。
※ごくわずかな擦れ・傷などはすべての詳細を伝えきれない場合もございますので、詳細は画像にてご確認ください。
◆付属品
紙箱あり ※経年劣化によるシミ・汚れあり、『松唐草 炭斗』とサインペンで記入あります、ご了承ください。
※画像19でご確認ください。
中敷きに敷く和紙あり(4枚・未使用)
※保存している透明袋劣化あります、ご了承ください。
*たくさんの商品の中からsoujyuanの商品をご覧いただきありがとうございます。
*購入前にプロフィール欄の注意事項を必ずお読みください
*商品に関するご不明点・ご質問などございましたら、お気軽にコメントください。
(わかる範囲内で回答させていただきます。)
茶道具 抹茶椀 お抹茶 茶会 アンティーク 骨董品 汲み出し 煎茶 茶托 茶器 茶碗 お道具 作法 木箱 ユーズド ヴィンテージ コレクション コレクター お茶時 懐石 点心 セット 茶碗 茶杓 棗 茶入 小物入れ 焼物 陶芸 陶器 吸い物椀 煮物椀 玉露 茶道教室 裏千家 茶道 濃茶 薄茶 工芸品 漆器 漆芸 漆塗
inp123
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
九谷焼 錦山窯 吉田美統 香炉
吉原五徳
❗️割引《R》茶道具 飾壷 【平安 草山造】網袋 口紐 口覆 (241031う4)
Ayutthaya 世界遺産 アユタヤ青銅鍍金如来坐像 17世紀
ほぼ未使用 茶道具 塗師 助田宗明造 鵬雲斎好写 溜丸卓 組み立式 栞 共箱
今井紫峯作 信楽焼水指
古い鉄瓶 未使用 在銘 共箱