商品詳細
NO.345
⭕️赤間硯 研堂作 共蓋付き彫刻硯
[1] 縦 171mm(蓋、128mm)
[2] 横 113mm(蓋、64mm)
[3] 厚み 18mm(蓋、12mm)
重さ 768g(蓋 162g )計930g
[4] 作硯者 赤間関 研堂
[5] 彫刻サイン 赤間硯 研堂
[6] 箱 紙共箱(194mm✖️132mm✖️38mm)
[7] 程度 目立ったキズ等無く、美品です。
[8] 形状 共石蓋付き彫刻入り野面硯
◉日本で唯一と言える味わい深い赤系の赤間硯は、その色合いもさる事ながら、きめ細かく硬くて緻密な石質、美しい石肌が特徴的です。
◯この作品は、自然石を上手く利用して作り上げた、赤間硯のとても手間がかかった共石蓋付き彫刻入りの硯となっています。
蓋付きですので、墨持ちが良くなっています。
硯縁には、右側に幹をそして上部には梅花を更に左側に蕾を彫刻し、その周りを手間をかけてポツポツ細かく打刻しています。
蓋にも同様に淵を除き打刻し、梅花をつまみにして丁寧に彫刻してあります。
優しいサインが硯の陰にあり、美品ですので、どうぞご一考下さい。
使用して良し、眺めて良しのお宝的な工藝品ですね。
◉参考
雄勝硯 唐龍斎 遠藤盛行 弘行 紫雲石硯 小久慈硯 雨畑硯 峯硯 雨端硯 静軒 弥兵衛 鳳来寺硯 鳳山 鍋倉龍渓硯 高田硯 高島虎斑石硯 諸鹿石硯 若田硯 土佐硯 中村硯 那智黒硯 玉石 光峯 赤間硯 堀尾卓司 信夫 唯石 昭竜山 玉峯 玉池軒 丁斉 紅渓石硯 羊堂 屋久島硯
◉神経質な方はご遠慮下さい。
※画像にて十分ご確認ください。
※私のプロフィールを必ず一読ください。
※⭕️私の今迄に掲示した作品をご覧下さい。(他に70点程あります。)
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>書 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
中国 碧玉 刻 筆洗 文房四宝
掛軸 馬場汀舟作 「ななころび」846
書道用墨 千寿墨 No.47 昭和53年 呉竹精昇堂
ペルソナ3 特典イラストカード
西陣織 正絹帯
【茶道具】前大徳寺 朴堂和尚筆「喫茶去」横物 茶掛 B823
掛軸四点 竹田黙雷 修竹 嶋田菊遷 しみ 関盧山 恵林寺