商品詳細
京都東山の清水寺を遠景にサクラ咲く春の風景です。大幅で迫力ある作品です。
本紙 約143×50cm
全体 約223×72cm
絹本:木箱付
状態:概ね良好
作者略歴:朝見香城(1890~1974)
兵庫県生。名は寅次郎。森月城に師事、のち京都に出て西山翠嶂に師事。日展、帝展に入選を重ねる。中京美術院を開設、後進の指導にあたる。愛知県文化功労賞受賞。
※春夏秋冬の四季それぞれ季節掛け・節句掛け・正月掛け・お茶掛け・花鳥・動物・風景・仏画など骨董品・美術品としての書画掛軸を不定期ですが随時出品しております。
◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
⬇️現在出品中の商品です
#ayadaipon
⬆️クリックしてご覧ください
◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>絵画 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
1599 狩野山楽 花鳥図屏風 工芸印刷 桃山時代 京狩野の祖 日本画
フランス パリ モンマルトル サクレ・クール寺院 原画 水彩画 風景画
アーブル美術館 2点セット
Taissi 原画 2022
DHK166 森山英世 F4号 油彩画 「ポピー」 真作保証 額装 肉筆 静物画
ベルナール シャロワ 椅子にかけるマリアンヌ 水彩ガッシュ
掛け軸 岸連山 山水図 箱あり アンティーク