商品詳細
先代(父)の郷里で我が工房のある
愛媛県の名産“蜜柑”の木を手彫りで
秋の香合にしました
堀田感覚では蜜柑木は柘植と同じ位の硬さです
ミカン栽培の御役を解かれた老木切株に
別れを惜しむかのようにイチョウと楓の
落葉が重なる図です
最大幅約78ミリ✕最大長63ミリ✕28ミリ高
仕上げ油のみの生成りです
※小さい方の楓に本当の「虫喰い」が有ります
在銘・桐箱入りでお届けしています。
#愛媛 #松山 #みかん #蜜柑木 #香合 #手彫り #彫刻 #紅葉 #銀杏 #茶道具
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
Nuutajärvi oiva toikka Long-taled duck 茶
#3374【希少絶品】壁掛け ペア ウォールデコ セイルボート 60年代 金属製
盆栽鉢 植木鉢 陶芸 園芸 盆栽
㊙︎【UFO】障害と危機を断つ神聖物『Mee Mor Lersi』 プラクルアン
茶碗 朝日焼 茶器 茶道具 抹茶茶碗 銘 木箱 見込に訳あり
飛騨春慶 無形文化財 春慶塗 漆 お盆 半月盆 3枚セット
鉄製 茶釜 彫刻模様付き 雲龍釜