商品詳細
【説明】
楽吉左衛門 十四代覚入の赤茶碗です。
高台脇に覚入の銘があります。
共箱・共布です。
表千家十四代 而妙斎の極め箱です。
銘「朝霜」とあります。
仕覆があります。
【サイズ】
幅約11.8cm×高さ約8.4cm
※素人寸法のため、多少の誤差がある場合がございます。
【状態】
目立つ傷などなく良い状態ですが、時代のあるお品の為
神経質な方はご購入をお控えください。
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
#XG422 陶芸家・沈壽官・抹茶碗・薩摩焼・金彩・草花文様・友箱・茶道具・骨董
908『染付 波兎 蕎麦猪口』 /骨董品 古美術 茶道具 アンティーク
獅子頭 高師 作
【希少】青芳人形 砥部焼 念ずれば花ひらく 初代青芳
933 灰器 信楽 累座 上田光春 茶道具 茶道 釜 炭
本金金屏風 六曲半双② アンティーク
茶道具 蒔絵師 中林貴山作 七宝蒔絵 瓢茶器 共箱 V 7878