商品詳細
江戸時代に作られた伊万里焼の姫猪口です。
蕎麦猪口と同じ形なのですが、サイズが小さいものを姫猪口といいます。豆猪口とも呼ぶようです。数が少なく珍品です。
この姫猪口の図柄は花鳥図で梅に鶯のようです。梅の枝や鳥の輪郭線が細く動きのある絵柄です。
酒器として、茶器として、またコレクションとしてぜひ手元に置いて眺めたい姫猪口です。
#kotosya伊万里蕎麦猪口コレクション
◆サイズ
直径Φ6.3㎝×高さ5.5㎝
◆キズ、状態
目立ったキズ、欠け等はありませんが、アンティーク品であることをご理解の上、ご購入ください。
こちらの品物は複数枚あります。
ご希望の方はコメント欄よりお問い合わせ下さい。
アンティークの器ですので、多少のゆがみや擦れなどがございます。
それも味わいと思って頂けると幸いです。
手描きの絵付けは、同じ図柄でも1枚ごとに表情が違いますので、
お気に入りの1枚を見つけてみて下さい。
複数枚お求めになり図柄を比べてみるのも楽しいものです。
毎日の料理がちょっと楽しくなるアンティークの器たちをぜひお試し下さい。
このほかにも伊万里の色絵や染付、古染付などを出品しています。
#kotosyaの古陶磁器
おまとめ割引も対応しております。
ぜひお気に入りのお品物をみつけてください。
#アンティーク
#伊万里
#古伊万里
#骨董
#和食器
種類...磁器
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
藤原博 備前焼 小鉢6客 共箱 向付 和食器 容器 日本料理 在銘 緋襷 ボウル
R772 棗 『中村湖彩作』『圓能斎好写』『亀蔵棗』 共箱 茶道具
2689袋帯 古代彫金紋 西陣織 金糸 高級上質上品 約440cm 未使用
桂山作 抹茶碗
陶器の大きな壺 白と茶色のグラデーション
茶入れ 濃茶用 茶道具 尾西楽斎 未使用品 009
炉縁☆炉壇のセットAS☆プロフ必読様専用