商品詳細
中紅色を伸び行く縞に花開くいつの世までも末永く...との思い。
落ち着いた雰囲気の中、品位と力強さを漂わせる中紅色に粋な縞を伸ばし、五つと四つの葉が交互に花開き、いつ(五つ)の世(四つ)までも末永く...との思いを響かせ、カジュアルなひと時を素敵な思いで飾る、ミンサー 綿“八重山みんさー”証紙付半幅帯でございます。
八重山みんさー
沖縄の伝統的な織物の一つであるミンサー織。素材は木綿で、たて畝織り、厚みがあって素朴な風合いを持ちます。読谷山・首里・八重山諸島・与那国島で織られ、それぞれ特徴がある。例えば、八重山ミンサーは、もともとは藍一色のミンサーフという帯であり、これを愛する男性に贈った竹富島にある帯を原型とする。素材が木綿の平織りで、五つと四つの組み合わせ文様で表す「いつ(五つ)の世(四つ)までも末永く...」との思いを込めた最大の特徴を持ちます。
まだ誰も味わっていない“あなたから始まる”真新しい一品。
小紋や紬、木綿、夏は浴衣、カジュアルなお着物に合わせて一年を通して楽しみたい。
早速、いつものカジュアルにきゅっと結んでお出かけしましょう。
採寸表
巾 : 15cm
長さ : 356cm
素材 : 綿
半幅帯はこちら❁ #tomihisa半幅帯
浴衣はこちら❁ #tomihisa浴衣
tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa
商品の情報
カテゴリー: | ファッション>>>レディース>>>着物・浴衣 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
【撫子桜様専用】訪問着 488B 入学式 卒業式 結婚式 七五三 お宮参り
大特価!やや難あり 342.千草色の妖精 振袖7点セット 正絹フルセット 成人式
年内転居様専用 帯3点セット
正藍染・松阪木綿着尺瓶覗き色無地着尺反物・三重県指定伝統工芸品・長12m巾40c
袋帯 京都 西陣 2458 有栖川織物 薄茶 草花 菱 正絹 中古 kp1458
FO-25 短冊秋草蒔絵文 細密織 三重綾織 六通袋帯【匿名発送】
草履バッグ 沙織 Mサイズ