メニュー

10%ポイントバック

ショップ: juicersearch.com

訳あり自家採種・有機質農法「北見黄玉ねぎ」フリーサイズ5kg スケジュール帳 2025の人気アイテム

¥3,276(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

昔ながらの伝統の玉ねぎ
話は、北海道にはじめて玉ねぎが導入された、明治時代にさかのぼります。 日本で初めて玉ねぎ栽培が始まったときの品種。当初は、札幌周辺で栽培されましたので、『札幌黄』と命名されました。
それを北見地方に持ち込んだのが、太陽のトマトキュウリでおなじみの瀬野さんのひいおじいちゃん達でした。
札幌黄を、北海道の東側(道東)の気候に合わせるため、自家採種に取り組み、 良いものだけを残す選抜を繰り返し、固定したのがこの『北見黄』。
北見地方は札幌より寒暖の差があり、冷涼のため、実がやわららかく、辛味と 甘さのバランスがとても良くて、煮たり焼いたりすると、グンと甘さが増す 不思議な玉ねぎでした。
その反面、発芽率が低く、貯蔵性も悪いので、品種改良が繰り返され、 収穫量も多い雑種(F1種)にすべて変わりました。そのため現代では北見黄玉ねぎを 育てる生産者はほとんどいなくなり、現在の栽培農家は3件程度となってしまいました。
将来に残したい想い
北海道訓子府町の植田農園さんは、自家採種(種も作る)可能な在来種として、この伝統の玉ねぎをとにかく将来に残したい想いで栽培をはじめました。
農薬不使用・化学肥料不使用・米ぬかと基土銀河のみを使う有機質栽培です。病気に弱いうえ、薬は使いたくないので栽培には大変気を使ったそうです。 機械は使わず、手で植え、収穫もすべて手作業で行いました。とくに雑草を 無くすため草取りは欠かさず大切に育てました。
甘味がありやわらかい、りんごのような食感で、甘くて柔らかいのでサラダ向けです。 ぜひ薄くスライスして生で食べてみてください。
他にも炒め物・揚げ物なんでも合います。 そのため札幌のこだわりのレストランなどで大変重宝されています。

北見黄はF1種ではありません。北海道に初めて導入された玉ねぎです。
辛み成分が少なく甘みがあります。
実が柔らかく貯蔵性はF1種より劣りますので、保管する場合は、ネットに入れて通気性の良いところにぶら下げて下さい。中が黒く(芯腐れ)なってきた場合はしっかり取り除いてご使用くださいませ。
時期的に発芽進行中で、皮むけや変形、ごく一部に芯くされがある場合があります。 傷んだ部分は取り除いてお使いください。
発芽のすすんだ場合の玉ねぎの芽も食べられます。 捨ててしまってはもったいない。
神経質な方はご遠慮下さい。

商品の情報

カテゴリー:食品・飲料・酒>>>食品>>>野菜
商品の状態: 新品、未使用


新生姜 2.5キロ 富士山麓産

北海道道東産天然行者ニンニク アイヌネギ

mandioca ABmix【20kg】(Poor quality)yuca

種子島産 安納芋 ちびサイズ 5キロ

信州産ミニトマト アイコ  ※ 専用ページ

信州産 濃厚 割るたび感動 超でかたまごのみ 34個 +2玉保証つき #x

北海道産 無農薬 ベルギーエシャロット コンサーバー 正品 2kg

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です