商品詳細
クスノキ(楠)の木で制作した薪割り台です。コンパクトなサイズでハンドリングしやすく薪割り台、バトニング台として最適です。またフェザーステックを作る時やランタン、クッカー、スキレットなどを置くスタンドとしてもご利用いただけます。同じキャンパーによる手作品です。
木の種類:クスノキ(樹皮付)
直径:約14cm~約15cm
高さ:約10.5cm~約11cm
重さ:約1.8kg
※取っ手(カラビナ付パラコード編み:ほどけばロープに早変わり)付き
〔注意点〕
・楠は天然の樟脳を含む為、虫を寄せ付けないという特性を持ちます。樟脳の匂いが少ししますが乾燥(時間の経過)と共に徐々に消えていきます。衝撃吸収力があるので薪割り台として適しています。
・ナイフ、バトニング棒は含まれていません。
・木の性質上、乾燥が進めむとヒビ、割れ及び樹皮のはく離等が生じます。
・直射日光を避け、風通しの良い場所で保管してください。
・木の自然の雰囲気を活かしいている為、形がいびつなもの/節/ヒビ/割れ等があるものがあります。
・素人の採寸、計測につき多少の誤差があります。
・樹皮を残しており配送中に樹皮が剥がれることがあります。
・返品やキャンセルはお受けしていません。確認事項は必ず事前にお問合せ下さい。
・自然物なので神経質の方の購入はお控えください。
以上、あらかじめご了承ください。
■薪割り台の選び方(例)
高さ 耐久性 持運び 作業性 価 格
7cm △ ◎ △ ◎
10cm 〇 〇 〇 〇
15cm ◎ △ ◎ △
※作業性はローチェアに座って薪割りやバトニングをする場合の作業性です。
■木の気乾比重と硬さ
樫 (0.87/非常に硬い)
クヌギ(0.85/非常に硬い)
白樫 (0.83/非常に硬い)
ツバキ(0.81/非常に硬い)
コナラ(0.76/非常に硬い)
アカシデ(0.71/非常に硬い)
クロガネモチ(0.70/非常に硬い)
ケヤキ(0.69/非常に硬い)
サクラ(0.65/硬い)
ハナミズキ(0.62/硬い)
クスノキ(0.52/硬い)←
アオギリ(0.47/硬い)
ヒノキ(0.44/並)
スギ (0.38/やや軟らかい)
※比重は個々の木材によって違う為、必ず正確というものではないので目安としてご覧ください。
商品の情報
カテゴリー: | アウトドア・釣り・旅行用品>>>アウトドア>>>バーベキュー・調理用品 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
未使用品 Chinook チヌーク Coffee Percolator 9カップ
雪峰 M200 スノーピーク snowpeek
スノーピーク焚火台L対応 簡易グリルブリッジL&ロングロストル ステンレスセット
PRIMUS P-116 フェムトストーブ IIとIP-110 OD缶セット
Huanbush ストーブ コンロ アウトドア
広葉樹薪、樫、クヌギ、ナラ、25kg、極上薪
Bush Craft(ブッシュクラフト) たき火フライパン