商品詳細
■画 題■「茶掛 円相 無尽蔵」・大徳寺派 長楽寺 住職 前大徳 小室大心
■寸 法■ (約)幅 60cm× 丈 125cm・(軸先寸)
■略 歴■ 小室大心(おむろ だいしん)
1919年生まれ。
岐阜県出身。
大徳寺 本山で修業。
臨済宗 大徳寺派 長楽寺 住職。
本紙、表装ともに良い状態です。美品です。
こちらの茶掛 円相 無尽蔵は、大徳寺派 長楽寺 住職 前大徳 小室大心 老師の直筆横ものでございます。
関防印は、色即是空です。
軸先:黒漆塗。 紙本:墨書。 箱書、花押があります。
共箱、タトウ箱付です。
~円相とはどんな意味?~
言葉では如何(いかん)ともしがたい悟りは詩で仮に表現することが多いのですが、円相はそれすらも拒む姿。
全ての属性を拒否しながらなおかつ全ての徳を円満している寂静(じゃくじょう)なる無の境涯を示します。
それを敢(あ)えて目に見えるように形象化(けいしょうか)しようとすれば、ぐるりと円を描くことになります。
~無尽蔵(むじんぞう)とはどんな意味?~
仏教からの言葉です。尽きることのない財宝を納める蔵(くら)のことです。
無限の功徳を有することをたとえていいます。
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>書 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
短冊13枚 未使用品2枚 他 11枚 其々面白い画風 短冊を四季ごとに掲載可能。
掛軸 酒井抱一 立葵紫陽花蜻蛉図 盛夏 抱一筆 復刻 限定1500部謹製
【真作】掛軸 二行書 P117
掛軸 福田素仙『十三仏』日本画 仏画 良好品 絹本 肉筆 共箱付 美品 掛け軸
【複製工芸画】掛軸 海軍元帥 東郷平八郎『二行書』書 紙本 掛け軸
虎 手巻き画絵巻 在銘 絹本 肉筆 江戸 立軸 年代保証 書法 WWKK177
My Archive 中村ヒロキ著 2022年 POPEYE 未開封